1 - 30/件 全74件
案件の内容
契約書類の審査プラットフォームやAI契約管理システムの開発、導入を行う当社にて、新製品の立ち上げに伴いバックエンドエンジニアとして、コミットいただきます! 他のエンジニアやビジネスサイドと協働して開発を推進するとともに、プロダクトと組織が継続的に成長していくための基盤を作り上げるこのポジションは、当社サービスの未来を担う重要なポジションです! 【具体的には】 ■どういう使命や課題に取り組むのか 新規事業のバックエンドの開発とメンテナンスに責任を持ち、最適な技術選定を通して安定的且つ高品質なソフトウェアを生み出し、ユーザーに価値を届け続ける ■どういう業務に取り組むのか Webアプリケーションの機能拡張や新規機能開発のための開発計画の策定、設計・実装・テスト・運用 プロダクトの将来像を想定したドメインモデリング・データモデリング スキーマ駆動開発、ライブラリ化、継続的デプロイなどの開発生産性向上のための仕組みの構築 品質と生産性を両立するアーキテクチャの設計 チームの生産性やプロダクト品質向上のための、各種自動化やプロセスの整備、ドキュメントの執筆 必要に応じて、チームメンバーの指導・メンタリング・コーチング
求めるスキル
・3年以上のシステム開発実務経験、もしくはそれに相当する経験 ・Goを用いた1年以上のWebシステムの開発経験 ・1つのプログラミング言語を用いた3年以上の実務経験 ・チームのコード品質や生産性を高める取り組みを検討・実践した経験 ・何らかの技術選定・導入および導入後の運用保守の経験 ・日本語能力試験N1以上に相当する言語能力
案件の内容
Linux 上で稼働する、Perl(約8割)+C 言語(約2割)で構成されたネットワーク監視システムの構造を理解し、その知識をもとに以下の業務を担当。既存コードの解析(主に Perl/C)、システム構成・処理フロー・DB構造の把握、技術ドキュメント・オンボーディング資料の作成、必要に応じた軽微なコード修正や動作確認
求めるスキル
複数のプログラミング言語に対する理解力、Linux 環境での開発・運用経験(シェル操作、ログ確認、プロセス管理など)、技術ドキュメントの作成経験(Markdown、Confluence、Wiki など)、Perlによるスクリプト開発またはコード読解の経験、C言語のコードリーディング能力(簡単な修正ができるレベル)
案件の内容
鉄鋼業界向けAI×IoTプロダクトにおける、高温・粉塵環境で稼働するカメラ機器やエッジデバイスの設計・構築・運用を担当。Linux環境で動作するオンプレサーバーやRaspberry PiなどのIoTデバイスを活用し、AI解析に必要な安定したデータ取得・伝送を支える。
求めるスキル
Git/GitHub を用いたチーム開発経験(3年以上),Pythonによる開発経験(1年以上),Dockerの利用経験(1年以上),LinuxベースのOSでの開発・運用経験(1年以上),ネットワーク基礎(OSI参照モデル、L2/L3、TCP/IPなど)への理解と実務経験
案件の内容
OCIに関する深い知見と豊富な実務経験をお持ちの即戦力エンジニアを募集します。 Veeamとの連携という付加価値の高いソリューションを市場に展開する中心的役割を担っていただきます。 技術的な裁量を持ち、最先端のアーキテクチャ設計をリードしたい方となります。 ⁻OCIとVeeamを組み合わせたソリューションの全体アーキテクチャ設計および技術リード ⁻大規模・複雑な要件を持つお客様への技術的なコンサルティングおよび提案活動 ⁻技術的な実現可能性の検証(PoC)の計画・実行 ⁻プロジェクトにおける技術的な課題解決、および他のエンジニアへの技術指導 ⁻OCI ×Veeamのベストプラクティスやナレッジの蓄積と展開
求めるスキル
⁻OCIを活用した中〜大規模システムの設計・構築・運用経験(目安:3年以上) ⁻OCIの主要サービス(Compute, VCN, Storage, IAM, Database等)に関する深い知識と実践経験 ⁻Veeamまたは類似のバックアップ/DRソリューションとクラウドを連携させた設計・構築経験 ⁻お客様のビジネス要件を技術要件に落とし込み、最適なアーキテクチャを設計・提案する能力 ⁻OCI Certified Architect Professional または同等のスキルレベル
案件の内容
顧客側で使用しているツール(ExcelVBA, AccessVBA)に関して、Webシステムに変更する開発。要件定義を7月末まで行いますので、8月からの基本設計~製造~テストまでを行って頂きます。
求めるスキル
Web系開発経験,Java開発経験,基本設計~テストの工程を1人称で行える方,顧客とのコミュニケーション能力
案件の内容
プラットフォームの会員関連システム、商品関連システム、認証認可機構の開発。 チームメンバーと協力して各システムの新規開発と旧システムからのリプレイスや機能改修・保守・運用。
求めるスキル
3年以上のWEBアプリケーション開発経験,Goでの開発経験,マイクロサービス開発やドメイン駆動開発などのモダンアーキテクチャの開発経験
案件の内容
新規事業開発室の海外事業スタートアップエンジニア AWSを基盤としての開発 ・iOSアプリから接続されるAPIの開発 ・大規模データを取り扱うデータパイプラインの構築 ・各種インフラ構築
求めるスキル
python3、その他LL言語を用いてのRESTful APIの設計・開発 クラウド上でのサーバーレスの開発・運用経験 コードレビュー経験 Git上での開発経験・団体での開発経験 MySQLなどRDB上の開発経験 -複雑なデータ構造の設計・運用経験 -集約関数以上のレベルのクエリを書ける力 xUnitなどのFWを用いたテストの開発経験 AWSでのアーキテクト設計、またその実装、運用経験 -DNS、load balancer、firewall(security group)、routing table、network -terraform運用経験 パフォーマンスチューニング経験 -ボトルネックの特定と対策を実施した経験 OOP、Functional Programming などのプログラミングパラダイムの理解 アルゴリズムに関する深い理解と、素早く実装できるスキル Dockerフレンドリな環境での開発・運用経験 自動化されたデプロイフローでの開発の経験(CI/CD)
案件の内容
Difyを使った生成AIエージェントの開発案件。PoCは完了しており、今後は商用化に向けた開発を行う予定(セキュリティや運用系への対応が必要)。①バックエンドエンジニア(アプリケーションエンジニア)と、②インフラエンジニア双方1名ずつの募集。共に0.5人月~0.6人月にて稼働頂ける方の募集だが、双方1人称で対応可能な方であれば1人月の稼動でも問題ございません。
求めるスキル
①バックエンドエンジニア: Pythonを用いた開発経験(3年以上目安)、クラウドサービス等のAPIコール処理を実装した業務経験、RBAC認可を使ったシステムの実装経験、顧客の曖昧/抽象的な要求を要件定義でき、且つその達成を測れるようなロジカルなテストや検証を設計できる方 ②インフラエンジニア: AWSのECSを中心としたインフラリソースの設計/構築業務経験、Dockerを用いた業務経験2年以上程度(DockerファイルやDocker Composeファイルを作成可能)、Terraformを用いた業務経験、OIDC認証を用いたシステムの実装経験(Amazon Cognitoを用いた実装経験のある方歓迎)、RBAC認可を用いたシステムの実装経験
案件の内容
大規模プラットフォームを運営する企業にて、オンプレ環境からAWS環境へのリプレイス業務。一部決済に関する機能もあり、セキュリティ部門と連携し、要件定義や技術選定、ご経験によってはリードポジションをお任せ。
求めるスキル
基本設計のご経験、バックエンド言語を用いてAPI・Batchを開発した経験3年以上、システム運用保守経験3年以上、複数のプログラミング言語を用いた開発経験、Terraformを用いたAWS環境の構築/運用経験3年以上、RDBMSの利用経験
案件の内容
サービス業で、Python(フレーワークDjango)での基幹システムのバックエンド(Web API)開発における、設計・実装・テスト 設計・実装・テストをイテレーションで実施
求めるスキル
・PythonによるWebアプリケーション設計、開発 (Djangoフレームワークがベストだがそれ以外のFlask,FastAPI等のPythonのWebアプリケーションフレームワーク経験でも検討します) ・3年以上のバックエンド開発経験 ・チームワーク、コミュニケーション
案件の内容
勤怠管理システムの機能追加案件。 既存Webアプリに加え、スマホアプリ向けへの開発も進行中。
求めるスキル
PHPとLaravelの開発経験3年以上 ReactまたはReactNaitveの開発経験2年以上 Dockerを用いた開発経験が1年以上 MySQLを用いた開発経験が2年以上 フロント、バックエンド、DBまで一貫した開発経験がある 実務での開発経験が3年以上 現状の課題をヒアリングして自主的に解決方法の提示と実装ができる
案件の内容
CI/CD環境の構築(Linux VM上)および、開発環境用コンテナ(Docker、LXC)構築 C/C++で構成される組み込み系アプリ向けのCI/CD環境整備(Jenkins中心) ・CI/CD環境の構築(Jenkins、GitLab等) ・Linux環境上でのコンテナ構築(Docker、LXC) ・組み込みアプリ(C/C++)のビルド・テスト環境構築 ・スクリプト(Shell等)による自動化 ・AzureやAWSのクラウドインフラ上での構築作業 ・関連ドキュメント作成、技術調査
求めるスキル
Linuxのコマンド操作/知識 CまたはC++の開発経験 組み込み開発経験(車載系歓迎)
案件の内容
大規模プライベートクラウドにおけるサーバ構築チーム(物理サーバ及び仮想化基盤)要員 ・下記環境に対する構築、検証業務(主にEOSL対応としての環境構築) ・新規ハードウェアの選定(メーカ機能比較、CPU性能比較等) ・仮想化環境上で稼働するVMの新規OS設計(テンプレート) ・上記案件内容に無い新規仮想化製品の検討、検証業務 (脱VMwareとしてOpenshiftやProxmox、HPE HVMを検討中)
求めるスキル
・Windows ServerもしくはLinuxの設計経験(どちらかというとLinuxの経験重視) ・VMware(EsXi、Vsphere)の設計構築の経験 ・Powershellの経験
案件の内容
某大手エネルギー関連企業向けプロジェクト業務支援におけるSE募集。まずはお客様のリソースプールに参画いただた後、各プロジェクトにアサインされる形となります。プロジェクトの業務領域は多岐に渡りますが、直近は需給領域のプロジェクトに参画いただく予定です。リソースプールのため、プロジェクト終了後も次のプロジェクトへアサインされる形となり、長期でのご参画を前提とさせていただきます。
求めるスキル
・React、またはNode.Jsを使用した開発経験5年以上 ・TypeScriptを使用した開発経験 ・Dockerを利用した開発経験 ・Webシステム構築の経験
案件の内容
オンプレミス環境の現行システムをAWSへ移行(アーキテクチャ・機能刷新含む)
求めるスキル
・業務要件からのシステム要件定義経験 ・非機能要件定義経験 ・要件定義からの基本設計経験 ・0->1のWebアプリケーションシステム開発経験 ・AWSのアーキテクチャ設計(DR含む)経験 ・IaC(terraform)によるインフラ構築経験 ・CICD(GitHubActions,Codeシリーズ)構築経験 ・コンテナ(Docker)構築経験 ・テスト自動化構築経験 ・データベース(PostgreSQL)構築経験
案件の内容
AWS環境上で運用しているWebアプリ基盤の維持管理。SpringBootでのアプリ基盤を標準化するためのAWS環境(CI/CD)構築並びに維持管理。アプリ基盤の維持管理ではありますが、インフラチームでの業務。
求めるスキル
・AWS環境での設計構築経験 ・Apache/TomcatなどJava系MW構築経験または知見 ・Docker環境知見 ※Git(CodeCommit)やMavenCentral 等
案件の内容
信託銀行向けシステム開発(Java/Spring/React) 金銭信託業務、経理(仕訳)、証書貸付業務に関するシステム開発 ・8月参画:外部設計~ ・10月参画:内部設計~ 開発工程は以下を予定: 2025/7~9:外部設計 2025/10~2026/1:内部設計~単体 2026/2~4:結合 2026/5~6:総合 2026/7~8:UAT 2026/9:移行 2026/10:S-in
求めるスキル
Java、Spring、Reactの開発経験 8月参画者:外部設計の経験 10月参画者:内部設計以降の経験
案件の内容
拡販向けRAGシステムにおけるバックエンド(API/DB)実装を担当いただきます。 Figma等で提示された設計をもとに、要件通りの堅牢な実装・テストを行っていただきます。 【想定業務】 ・PythonベースのWeb API設計・実装(FastAPI) ・各種DB連携(PostgreSQL / MongoDBなど) ・RAGと連携する推論APIのインターフェース整備 ・テストコード実装・運用保守に向けたログや例外処理の整備
求めるスキル
・PythonでのWebアプリ開発経験(3年以上) ・Web API(REST)の設計・開発・テスト経験 ・ORM(SQLAlchemy など)やDB設計の理解
案件の内容
エンドにて提供している予約システムのさらなる機能強化と安定性向上を目指し、PHPのバージョンアッププロジェクトをリード
求めるスキル
Webアプリケーション開発における5年以上の実務経験 PHPを用いた開発経験3年以上、特にPHPフレームワーク(Laravel, CakePHP, Symfonyなどいずれか)を用いた開発経験 予約システムまたは類似のWebサービスの開発・運用経験 プロジェクトリーダーまたはそれに準ずる立場で開発プロジェクトを推進した経験 データベース(MySQL, PostgreSQLなど)の設計・開発経験 AWS, GCP, Azureなどのクラウドプラットフォームの利用経験
案件の内容
大規模プライベートクラウドにおけるサーバ構築チーム(物理サーバ及び仮想化基盤)要員 ・下記環境に対する構築、検証業務(主にEOSL対応としての環境構築) ・新規ハードウェアの選定(メーカ機能比較、CPU性能比較等) ・仮想化環境上で稼働するVMの新規OS設計(テンプレート) ・上記案件内容に無い新規仮想化製品の検討、検証業務 (脱VMwareとしてOpenshiftやProxmox、HPE HVMを検討中)
求めるスキル
VMware(EsXi、Vsphere)の設計構築の経験 Powershellの経験 Windows ServerもしくはLinuxの経験(どちらかというとLinuxの経験重視)
案件の内容
チーム内のエンジニアと協力しながらシステム設計、開発、テスト システムの課題出しと解決に向けた提案、実働 管轄システム運用作業全般 管轄システム障害発生時の復旧対応 (ローテーションによる障害検知時の初動対応含む。詳細は面談時に説明)
求めるスキル
Goを用いての開発のご経験3年以上 マイクロサービス開発やドメイン駆動開発などのモダンアーキテクチャの開発経験
案件の内容
オンプレにある現行システムをパブリッククラウド(AWS)へ移行 ※単純移行ではなくアーキテクチャ・機能を刷新 ※詳しくは確認中
求めるスキル
・こだわりが強すぎず、柔軟な対応ができる方 ・協調開発ができ、円滑にコミュニケーションができる方 ・業務要件からのシステム要件定義経験 ・非機能要件定義経験 ・要件定義からの基本設計経験 ・0->1のWebアプリケーションシステム開発経験 ・AWSのアーキテクチャ設計(DR含む)経験 ・IaC(terraform)によるインフラ構築経験 ・CICD(GitHubActions,Codeシリーズ)構築経験 ・コンテナ(Docker)構築経験 ・テスト自動化構築経験 ・データベース(PostgreSQL)構築経験 ・フロントエンド(Nuxt.js)開発経験 ・バックエンド(FastAPI ※変更の可能性あり)開発経験 ・データベースマイグレーション(alembic ※変更の可能性あり)構築経験
案件の内容
開発プロジェクトチームに入り、一緒に開発に従事していただきます。 ■要件定義・設計 ・ステークホルダーとの開発要件のすり合わせ、設計、実装方針の策定 ・レビュー、コードレビューなど品質管理 ・インフラ設計、パフォーマンス最適化 ■新規プロダクト開発 / 既存サービスの拡張開発 ・機能開発における実装とテスト ・保守・運用を含む開発作業全般 ・デリバリー対応、障害対応 <マインド> 下記マインドを持っている方を募集いたします。 ・自立自走、課題や問題のキャッチアップを自ら行える ・関係者を巻き込んで率先して動ける ・コーディング / UTが自立して出来る ・未経験の言語を学習しながら開発が出来る ・開発全般(設計〜UAT)を独立して稼働出来る
求めるスキル
Pythonを用いたWebアプリケーション開発経験(最低3年以上) ・SaaS / cloud環境での開発経験 ・自立自走・自ら課題や問題をキャッチアップできる方 ・アジャイルまたはスクラム開発のご経験 ・AWS環境での開発経験