1 - 30/件 全8件
案件の内容
Microsoft 365、Slack、Jira、Confluence などのクラウドサービスの導入・設計・運用 グループ会社や協力会社とのシステム連携における調整・設定・運用管理 クラウドサービスの利用ルールや運用フローの整備・策定 サービス利用ユーザーからの問い合わせ対応およびサポート業務
求めるスキル
基礎的な情報セキュリティに関する知識 各種クラウドサービスの導入/運用経験 3年以上
案件の内容
伝送装置監視システムからネットワーク基幹伝送装置まで含めた横断的な環境でのシステム評価。光伝送ネットワーク伝送装置の監視/制御/運用保守用WEBシステムの検証業務。 1.試験項目の作成 試験手順や試験構成、装置仕様などを調べながら項目書を作成します。 2.試験環境の構築 ・光ネットワーク伝送装置の設定 光ネットワーク伝送装置の実機やシミュレーターに対してCLIを用いて検証に必要な設定を行ないます。 ・シミュレーターの構築 光ネットワーク伝送装置のシミュレーター環境を作成・設定する。環境はLinux上でDockerやQEMU等を使用。 ・検証対象であるWEBサーバー環境の構築 WEBアプリケーションサーバーのインストール、設定を行ない、 インストール先のVM(仮想マシン)の起動、設定も行なう場合があります。 3.試験の実施 ブラウザでWEBサーバーにアクセスして試験を実施し、試験結果(ログや画面キャプチャ)を確認します。 試験では項目書でカバーできない試験手順や期待値を調査しながら、試験を実施することがあります。
求めるスキル
Webシステムを用いた試験業務の経験,Linuxでの業務経験(Linux系の業務経験やコマンドラインを使用した経験、Linuxのサーバ構築経験、Linux上で動くコンテナの操作・設定の経験)
案件の内容
伝送装置監視システムからネットワーク基幹伝送装置まで含めた横断的な環境でのシステム評価。光伝送ネットワーク伝送装置の監視/制御/運用保守用WEBシステムの検証業務。 1.試験項目の作成 試験手順や試験構成、装置仕様などを調べながら項目書を作成します。 2.試験環境の構築 ・光ネットワーク伝送装置の設定 光ネットワーク伝送装置の実機やシミュレーターに対してCLIを用いて検証に必要な設定を行ないます。 ・シミュレーターの構築 光ネットワーク伝送装置のシミュレーター環境を作成・設定する。環境はLinux上でDockerやQEMU等を使用。 ・検証対象であるWEBサーバー環境の構築 WEBアプリケーションサーバーのインストール、設定を行ない、 インストール先のVM(仮想マシン)の起動、設定も行なう場合があります。 3.試験の実施 ブラウザでWEBサーバーにアクセスして試験を実施し、試験結果(ログや画面キャプチャ)を確認します。 試験では項目書でカバーできない試験手順や期待値を調査しながら、試験を実施することがあります。
求めるスキル
・Webシステムを用いた試験業務の経験 ・Linuxでの業務経験 本監視システムはLinux系OSなので、Linux系の業務経験やコマンドラインを使用した経験が必要です。 本業務では、Linuxのサーバ構築も行ないますので、環境構築の経験も必要となります。 Linux上で動くコンテナの操作・設定の経験もあるとよいです。 ・評価ではスクリプトも使用するため、bash/python/ruby等のスクリプトを使用、作成した経験があればよいです。
案件の内容
■統合基盤の開発チーム(ユーザー)が利用するAWSアカウントの管理、運用保守 ・アプリ監視設計/運用(datadogおよびCloudwatchを利用したアプリ監視) ・サービスデスク環境構築(ZendeskまたはJira Service Management) ・インフラ自動構築設計(CloudFormationまたはCDK) ・ユーザー問合せ/運用保守チーム上位職者からの依頼対応 ・手順書、各種管理資料の作成と改定 ・AWS環境改善対応(課題解決に関わる不定形業務)
求めるスキル
・AWS構築経験者、またはクラウドシステム設計・構築経験 ・インフラ担当としての基礎知識(Network、コンピューティングリソース、Database、Storage) ・サービスデスク開発/運用経験
案件の内容
大手車会社のシステム開発プロジェクトにて統括PMOチームとして体制で参画中PMOチームの要員として以下作業を担当 ・VBAで管理ツールを作成 ・APIを使ってJIRAから値をとる→レポート作成 ・Confluenceの更新をするツールを作る
求めるスキル
・ExcelVBAでツールを作れる人 ・仕様書を見て一人称で作成できる方 ・VBA以外の言語でプログラミングが一人称でできる方 ・障害分析、評価を実施した経験がある人 ・APIやDB連携の経験(VBAでなくてもOK) ・勤怠が良い方
案件の内容
大手通信系企業向けにフルスタックエンジニアとしてアサインいただきます。主な環境は下記の通りです。 【フロントエンド】 ・言語:TypeScript ・フレームワーク:NextJS 【バックエンド】 ・言語:TypeScript ・フレームワーク:NestJS ・DB知識:MySQL+TypeORM 【インフラ】 ・言語:TypeScript ・プラットフォーム:Docker、NodeJS ・AWS知識:CDK、CodeCommit、CodeBuild、CodeDeploy、CodePipeline、VPC(SG等含む)、 ELB、DXGW、Cognito、RDS、ACM、Route53、ECR、ECS、Fargate、Lambda、 SQS、S3、CloudWatch、CloudTrail、API Gateway、WAF、DynamoDB ・開発SW:JIRA/Confluence、Microsoft Teams、Microsoft Office全般、Slack、Git、Yarn、Draw.io、Cacoo ・開発環境:macOS ・IDE:VSCode ・その他:スクラム開発
求めるスキル
・フルスタックエンジニアとしてのご経験(インフラ>バックエンド>フロントエンド) ・スクラム開発のご経験 ※要件を聞いて設計~実装~テストまで実施したご経験がある方
案件の内容
大規模決済システムの新規開発案件におけるPMO業務(上流工程フェーズ)。要件定義工程におけるPMO。顧客側マネジメント層のもとタスク・課題の管理を中心にマネジメント層の支援を担当
求めるスキル
・Jira を使ったプロジェクト管理経験(特にチケットベースでのタスク・課題管理) ・マネジメント層への報告、連絡、相談を主体的に実行するコミュニケーション力 ・情報整理や分析結果をアウトプットする能力 ・会議ファシリテート能力 ・期限や品質を守る意識 ・ハードワークへのストレス耐性 ・積極的な姿勢
案件の内容
・コーポレートサイトのエンハンス業務 ・サービスサイトの運用業務(不定期) 【具体内容】 コーポレートサイトのエンハンス業務 ・要件定義、スケジュール策定 ・仕様書作成 ・受入テスト ・毎月の工数管理 ・エンジニア、デザイナーとの協業 ・サービスサイトの運用業務(不定期) 定時発生のサイト更新作業 ・障害対応 ・数値分析 ・問い合わせ対応
求めるスキル
・サービスサイト運用のディレクション経験 ・CMSを使った入稿業務の経験 ・アクセス解析ツールを使ったデータ分析の経験 ・GoogleWorkSpaceもしくはMicrosoft Office・365の基礎的な使い方実務経験
1 - 30/件 全8件